ドトール、エクセルシオール系列店で、dポイント1億円相当の山分けキャンペーン実施中です!
「dポイントをためて 1億ポイント山分けキャンペーン」
キャンペーン概要
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、カフェ レクセル、ル・カフェ ドトールでのお買物で、期間中dポイントを1ポイント(税込200円相当)以上ためた方に、もれなく1億ポイントを山分けプレゼント!
1ポイントを1口として、口数に応じたdポイントが進呈されるので、dポイントをためればためるほどおトクです。
キャンペーン注意事項
※お会計後にポイント後付けはできませんので、dポイントカードはご精算前にご提示ください。
※ドトールコーヒーショップのガソリンスタンド併設店等、dポイント対象外店舗では利用できません。詳しくはコチラ
※ポイントをつかってお支払いいただいた際、1ポイント以上たまらなかった場合は口数としてカウントされません。
※dポイントカードとドトール バリューカードは併用できません。
※2020年3月31日(火曜)までに、dポイントカードのご利用者の登録が必要です。
※エントリーは不要です。
口数について
期間中にドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、カフェ レクセル、ル・カフェ ドトールで進呈された累計のdポイントから、1ポイントを1口として口数を算出します。
たとえば・・・
- 1回目:500円(税込)のお会計で2ポイントためる
- 2回目:400円(税込)のお会計で2ポイントためる
- 3回目:900円(税込)のお会計で4ポイントためる
➡ 合計:8ポイント
この場合、8口となります。
※同日に複数回来店された場合でも、1会計ごとの金額を元に口数を算出します。
ということで、ドトールやエクセルシオールを利用した分だけ山分け口数が増えていく今回のキャンペーン!
1億ポイント山分けということで期待大。
たくさん付与されるといいなあ…
dポイントとドトール バリューカードの併用はできる?
私は、ドトールバリューカード利用者なので、ドトールやエクセルシオールでの買い物(飲食)はいつもバリューカードで支払っています。
今回のキャンペーン参加条件はdポイントカードにポイントを貯めること…なのですが、その際の支払いにドトール バリューカードは使用できるのか?
実際に、店員さんに確認してみました。
結論、dポイントとドトール バリューカードの併用はできない。です。
dポイントカード(バーコード)を提示した際は、バリューカードでの支払いができないようです。
最初はポイントの二重取りが出来るのかな?と思っていたので、ちょっと残念ですね。
dポイントを貯める際の決済方法
では、dポイントを貯める場合、どのような支払い方法が用意されているのか?
こちらも店員さんに確認してみました…
dポイントを貯める場合の支払いは、
- 現金
- Suica、PASMOなどの交通系カード
が使えるそうです。
やっぱりクレジットカード決済など、ポイントが二重付与されるような決済方法は利用できないようです。
ドトール、エクセルシオールでdポイントを貯めつつオトクに支払いをするなら
今回、私は交通系カードで支払いをしました。
チャージした時にポイントが貯まるsuicaやPASMO付きのクレジットカードでICカード支払いをすれば、現金よりも多少オトク。…なはず。
dポイントを利用して支払いをした場合、dポイントは貯まる?
dポイントを利用して全額支払った場合、dポイントが貯まらないので、今回のキャンペーンは対象外になります。
私はバリューカードユーザーなので、今までドトールやエクセルシオールを利用する際は、バリューカード1枚で飲食していたのですが…
今回のキャンペーンで改めてdポイントを見てみると、1万ポイント以上貯まってる!(1ポイント=1円相当)
ポイントサイトで貯めたポイント交換と、ドコモ光の更新で「ドコモ光更新ありがとうポイント」をもらっていたみたいです。
ドコモ光更新ありがとうポイント
「ドコモ光」定期契約プランを更新された方限定
「ドコモ光」定期契約プランをご契約の方は、2年定期契約の更新のたびにdポイント3,000ポイントをプレゼントします。
進呈するdポイント(期間・用途限定)は、スマートフォンの購入、dマーケットやdポイント加盟店などで幅広くご利用になれます。
そういえば通知が来て、ちゃっかりポイント受け取ってた!
ドコモ光、ドコモスマホをお持ちの方なら、セットでスマホ料金が割引になるのでオススメですよ。

▲ここから申し込みで、dポイント最大5,000ptプレゼント!
ドトール、エクセルシオールでdポイント1億円分山分け!dポイントカードとバリューカードは併用できる?まとめ
今回は1億ポイント山分けキャンペーンについて書いてみました!
dポイントは今たくさんキャンペーンを実施しているのでオトクに使っていきたいですね。

▲ポイ活に興味があるなら、まずはここから無料登録♪